TOP全国東北岩手県 > 鞍掛山

くらかけやま
鞍掛山 1時間45分コースに関するコメント一覧

鞍掛山 … 所在地:岩手県  
鞍掛山の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 鞍掛山 1時間45分コース(日帰り)に関することならなんでもOK

アイコン 初級lv20と思って行ったら、なかなかにきつかったです。。 (no_nameさん 2022.9.19)

アイコン 鞍掛山で初!冬山登山。誰かが必ず登っているので、しっかりトレース着いてて登り易いです。冬しか行けない鎌倉森も折をみて登る予定です。 (no_nameさん 2021.1.21)

鞍掛山で初!冬山登山。誰かが必ず登っているので、しっかりトレース着いてて登り易いです。冬しか行けない鎌倉森も折をみて登る予定です。

アイコン 若い山友さんと登りました。ガッケジャンプが止まりませんでした。いつもより騒いでご免なさい (ガッケちゃんさん 2020.11.21)

アイコン 網張から登りました。自分の人柄のためか気が付くと山頂に着く頃には仲間の数が151人になっていました。悪そうなヤツは大体友達、悪そうなヤツは大体同じ、、 (ガッケちゃんさん 2020.9.12)

アイコン 運動してない喫煙者の自分にはちょうど良かったです。 (no_nameさん 2020.8.31)

アイコン 鞍掛山の山頂から盛岡市街が見えました。岩手山が近くてはっきり見えます。 (山クエ、ドラクエさん 2020.3.19)

アイコン 今日行って来ました。 (no_nameさん 2020.2.21)

アイコン 午後から曇り空ということで、午前中に登ってきました♪ (no_nameさん 2019.12.30)

午後から曇り空ということで、午前中に登ってきました♪

アイコン 初冬のトレッキング。姫神山が凛として (no_nameさん 2019.11.10)

初冬のトレッキング。姫神山が凛として

アイコン 生憎の曇り空で岩手山は見えませんでした。 登り易いのでおススメですね! (まもさん 2019.9.9)

生憎の曇り空で岩手山は見えませんでした。
登り易いのでおススメですね!

アイコン 娘達と登りました。初めての登山で、足元の準備が整っていませんでしたので、不安な所がありましたが、楽しく登りました。 (パチェさん 2019.8.3)

アイコン 山歩きの足慣らしにぴったりの山です。虫が多かったですが、快晴で素晴らしい岩手山を拝むことができました。 (みろさん 2019.5.25)

山歩きの足慣らしにぴったりの山です。虫が多かったですが、快晴で素晴らしい岩手山を拝むことができました。

アイコン 2019GW 物足りなさはありますがウォーミングアップには調度いいかも!家族連れがたくさんいて賑やかでした。人気だしきっちり整備されてるし、一人でも安心して登れる山です。 (ビギナーさん 2019.5.20)

アイコン 紅葉は見頃です。近くのビジターセンターの薪ストーブに火が入っています。 (半魚人さん 2018.10.19)

紅葉は見頃です。近くのビジターセンターの薪ストーブに火が入っています。

アイコン 今日は八幡平に登る予定でしたが、天気が悪く断念。急遽、鞍掛山に登ることにしました。岩手山を背にした景色は絶景です。 (クライマーさん 2018.8.25)

今日は八幡平に登る予定でしたが、天気が悪く断念。急遽、鞍掛山に登ることにしました。岩手山を背にした景色は絶景です。

アイコン 天気良く気温29度で汗だくでしたが、良い運動になりました。登りと下りを違うコースで歩いて所要時間2時間。 (no_nameさん 2018.7.19)

天気良く気温29度で汗だくでしたが、良い運動になりました。登りと下りを違うコースで歩いて所要時間2時間。

アイコン 最近流行りのトレイルランをしている人も結構いました。森林浴しながらハイキング感覚で登るのが楽しい山です。 (no_nameさん 2018.6.2)

アイコン 年中誰かが登っていて安心して登れる山です。 (araさん 2017.3.27)

年中誰かが登っていて安心して登れる山です。

アイコン 初めて来ましたが、人気が有る山の様でこの時期でも山道はしっかり踏み固められていて登りやすかったです (MSHRさん 2017.3.9)

初めて来ましたが、人気が有る山の様でこの時期でも山道はしっかり踏み固められていて登りやすかったです

アイコン 初心者の私は勾配がきつく感じましたが、小学生の団体は元気よく駆け上ってました(^^;; (クララさん 2016.9.25)

初心者の私は勾配がきつく感じましたが、小学生の団体は元気よく駆け上ってました(^^;;

アイコン 初めて登りました! (ななななさん 2016.5.30)

初めて登りました!

アイコン 幼稚園児も親子遠足で登ってました。 (らいおんさん 2016.5.13)

幼稚園児も親子遠足で登ってました。

アイコン 積雪はそれほどなく登り易かったです。 (神威さん 2016.1.15)

アイコン 6月、甥っ子と姪っ子を連れて足慣らし。 (山嵐さん 2015.12.31)

6月、甥っ子と姪っ子を連れて足慣らし。

アイコン くるぶし辺りまで行きが積もっていましたが楽しい山行でした。 (no_nameさん 2015.12.2)

アイコン コメント 例:8月でも山頂は寒いのでウィンドブレーカーは必須です。 (no_nameさん 2015.9.16)

アイコン 登山デビューに選びました。1/3までの勾配がきつかった。ふもとに温泉があります。 2015/9/4 (no_nameさん 2015.9.7)

あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
鞍掛山の近くにある登山ルート
Lv 29
三ツ石山(岩手県) 3時間30分コース
三ツ石山の外観
平均斜度
3.9度
Lv.28
歩行時間
3時間30分
Lv.32
Lv 23
太田薬師(岩手県) 1時間40分コース
太田薬師の外観
平均斜度
4度
Lv.29
歩行時間
1時間40分
Lv.15
Lv 14
八幡平(岩手県) 0時間55分コース
八幡平の外観
平均斜度
2.3度
Lv.16
歩行時間
0時間55分
Lv.8
Lv 18
八幡平(岩手県) 2時間45分コース
八幡平の外観
平均斜度
1.9度
Lv.14
歩行時間
2時間45分
Lv.25
Lv 22
鑪山(岩手県) 1時間45分コース
鑪山の外観
平均斜度
3.8度
Lv.27
歩行時間
1時間45分
Lv.16
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q