TOP全国東海愛知県 > 鞍掛山

くらかけやま
鞍掛山 4時間10分コースに関するコメント一覧

鞍掛山 … 所在地:愛知県  
鞍掛山の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 鞍掛山 4時間10分コース(日帰り)に関することならなんでもOK

アイコン 岩古谷山から縦走ピストンで登頂しました。 途中滑落死亡事故の看板があり、滑りやすい天候でこのルートはレベル以上に危険と思います。 山頂も眺望が望めません。 (いっしーさん 2020.5.9)

岩古谷山から縦走ピストンで登頂しました。
途中滑落死亡事故の看板があり、滑りやすい天候でこのルートはレベル以上に危険と思います。
山頂も眺望が望めません。

アイコン 仏坂トンネル手前の広場に車を止めて登山開始、10分位登って三差路道標の支柱が腐って道標が転がっていたので、迷ってしまいましたが、無事に2時間程で山頂に到着したのですが、開けた場所も無く展望を望めずでした。 (no_nameさん 2019.6.29)

仏坂トンネル手前の広場に車を止めて登山開始、10分位登って三差路道標の支柱が腐って道標が転がっていたので、迷ってしまいましたが、無事に2時間程で山頂に到着したのですが、開けた場所も無く展望を望めずでした。

アイコン コメントにある糞は熊ではありません。 タヌキやハクビシンなどだと思います (no_nameさん 2018.7.25)

アイコン 2017年1月7日土曜日、771地点から山頂に向けておりた辺りの登山道に大量のうんこがありました。多分熊だと思って速攻下山しました。気を付けてください。 (no_nameさん 2017.1.9)

2017年1月7日土曜日、771地点から山頂に向けておりた辺りの登山道に大量のうんこがありました。多分熊だと思って速攻下山しました。気を付けてください。

アイコン 麓の四谷千枚田もいいところです。 (no_nameさん 2015.10.21)

あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
鞍掛山の近くにある登山ルート
Lv 37
岩古谷山(愛知県) 5時間30分コース
岩古谷山の外観
平均斜度
4.6度
Lv.33
歩行時間
5時間30分
Lv.50
Lv 46
大鈴山(愛知県) 4時間30分コース
大鈴山の外観
平均斜度
7.2度
Lv.52
歩行時間
4時間30分
Lv.41
Lv 39
笹頭山(愛知県) 3時間50分コース
笹頭山の外観
平均斜度
6.1度
Lv.44
歩行時間
3時間50分
Lv.35
Lv 40
宇連山(愛知県) 5時間5分コース
宇連山の外観
平均斜度
5.6度
Lv.40
歩行時間
5時間5分
Lv.46
Lv 37
鳳来寺山(愛知県) 4時間5分コース
鳳来寺山の外観
平均斜度
5.6度
Lv.40
歩行時間
4時間5分
Lv.37
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q