TOP全国近畿大阪府 > 生駒山

いこまやま
生駒山 2時間10分コースに関するコメント一覧

生駒山 … 所在地:大阪府,奈良県 名山:関西百名山 山域:生駒・金剛・和泉山地周辺
生駒山の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 生駒山 2時間10分コース(日帰り)に関することならなんでもOK

アイコン 宝山寺や暗峠など見所もあり散歩には良いコースでした。 (川上浩治さん 2020.12.13)

宝山寺や暗峠など見所もあり散歩には良いコースでした。

アイコン 生駒駅に車を置いて、ケーブルカーで宝山寺駅まで行き、参拝。スリランカ料理のラッキーガーデンでランチ。308号線を通って暗峠を登って生駒山上駅まで行きました。初心者だけど、ゆっくりと楽しんで行けました。紅葉も綺麗でした。帰りは、ケーブルカーを使って楽をしました。 (no_nameさん 2018.11.25)

生駒駅に車を置いて、ケーブルカーで宝山寺駅まで行き、参拝。スリランカ料理のラッキーガーデンでランチ。308号線を通って暗峠を登って生駒山上駅まで行きました。初心者だけど、ゆっくりと楽しんで行けました。紅葉も綺麗でした。帰りは、ケーブルカーを使って楽をしました。

アイコン すばらしい、 (no_nameさん 2017.6.24)

アイコン 少し前に行きましたが、遊園地内の龍光寺のほうで複数のオオスズメバチを見かけたので、おそらく巣があるのではないでしょうか(素人判断ですが) これから活発な時期ですし、気を付けてください (no_nameさん 2017.6.14)

アイコン 初めての生駒山ハイキング。 石切駅から生駒山山頂 1h55min 生駒山山頂から宝山寺経由で生駒駅 2h ゆっくり休憩しながら、この時間です。 宝山寺すごく良かったです。 (no_nameさん 2017.3.27)

初めての生駒山ハイキング。
石切駅から生駒山山頂 1h55min
生駒山山頂から宝山寺経由で生駒駅
2h
ゆっくり休憩しながら、この時間です。
宝山寺すごく良かったです。

アイコン 4月の屋久島縄文杉トレッキングの練習で、2017.3.4に会社の仲間と登りました。(新石切駅~(1.5時間)~生駒山頂~(0.5時間)~生駒駅)この時は、ふくらはぎがパンパン。2017.3.18には、妻と一緒にゆっくり登りました。2回目は楽勝でした。 (no_nameさん 2017.3.18)

アイコン 一等三角点は遊具施設の真ん中辺りにあります。 SL列車の施設の中です。 (no_nameさん 2017.1.22)

アイコン 9/25(日)宝山寺経由で頂上へ。今日は綺麗に明石海峡大橋も見えました。心地よい風を感じました。 (yoshikintさん 2016.9.25)

9/25(日)宝山寺経由で頂上へ。今日は綺麗に明石海峡大橋も見えました。心地よい風を感じました。

アイコン 初心者2名含めた4人で行きました。新石切駅から平岡神社経由で暗がり峠までいき生駒山上遊園地の山頂三角点を確認後下山 初心者ペースに合わせて4時間 峠茶屋のきな粉クリームのかき氷 おいしかった。頭がキィーんとならないからいい水を使っているんだと思います。 (sigerusanさん 2016.8.15)

アイコン 大阪平野。霞んでいました。早朝の遊園地。ひっそりと静かです。 (yoshikintさん 2016.7.11)

大阪平野。霞んでいました。早朝の遊園地。ひっそりと静かです。

アイコン 下りが結構急ですが良い山でした。 (no_nameさん 2016.5.13)

アイコン ずっと急な坂道だったので結構しんどかったです。 (いくみんさん 2015.10.8)

アイコン 大阪市内から近くかなり簡単 油断しなければ大丈夫 (DAさん 2015.8.30)

あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
生駒山には他のルートが1件あります
Lv 32
生駒山 2時間55分コース
生駒山の外観
平均斜度
5度
Lv.36
歩行時間
2時間55分
Lv.27
生駒山の近くにある登山ルート
Lv 28
大原山(大阪府) 4時間コース
大原山の外観
平均斜度
3.7度
Lv.26
歩行時間
4時間
Lv.36
Lv 22
松尾山(奈良県) 3時間10分コース
松尾山の外観
平均斜度
3度
Lv.21
歩行時間
3時間10分
Lv.29
Lv 26
信貴山(奈良県) 3時間15分コース
画像準備中
平均斜度
3.7度
Lv.26
歩行時間
3時間15分
Lv.30
Lv 27
高安山(大阪府) 3時間20分コース
高安山の外観
平均斜度
4度
Lv.28
歩行時間
3時間20分
Lv.30
Lv 26
飯盛山(大阪府) 4時間20分コース
飯盛山の外観
平均斜度
3.1度
Lv.22
歩行時間
4時間20分
Lv.39
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q