TOP全国関東栃木県 > 石尊山

せきそんざん
石尊山 2時間50分コースに関するコメント一覧

石尊山 … 所在地:栃木県  
石尊山の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 石尊山 2時間50分コース(日帰り)に関することならなんでもOK

アイコン 本当は赤城山に行こうとしたけど自転車イベントと落石通行止めで登山口に入れず急遽予定変更。 そんなに大したことないかなと思ってたら意外と急斜面の岩場もありキツかったです。 ただ天気には恵まれたので感謝感謝❗️ (no_nameさん 2019.9.29)

アイコン 初めて登りました。石尊不動尊から登り、石尊山、深高山までのピストンをしてきました。軽く考えていましたが途中の岩場が結構長く、疲れました。新緑が茂り、展望は石尊山奥宮までで、以降はほぼ森林の中を通りました。蜂の羽音も盛んに聞こえた為、あまりのんびりせずに退散しました。 (よっちゃんさん 2018.5.15)

アイコン 初めての登山でした。 ここの傾斜と岩場なかなか体をいじめてきます! 負けじと登った先に広がる壮大な景色はとても心躍りました。 (とうふさん 2018.5.5)

アイコン 岩場が多く、下山時はかなり滑りました。道中は整備されていて登りやすかったです。 ただ登山口がわかりづらく、登る前に色々確認した方が良いかもしれません。 (りょうたさん 2017.2.28)

岩場が多く、下山時はかなり滑りました。道中は整備されていて登りやすかったです。
ただ登山口がわかりづらく、登る前に色々確認した方が良いかもしれません。
あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
石尊山の近くにある登山ルート
Lv 36
赤雪山(栃木県) 4時間10分コース
赤雪山の外観
平均斜度
5.3度
Lv.38
歩行時間
4時間10分
Lv.38
Lv 31
仙人ヶ岳(栃木県) 3時間50分コース
仙人ヶ岳の外観
平均斜度
4.4度
Lv.31
歩行時間
3時間50分
Lv.35
Lv 20
行道山(栃木県) 2時間10分コース
行道山の外観
平均斜度
3度
Lv.21
歩行時間
2時間10分
Lv.20
Lv 25
多高山(栃木県) 2時間30分コース
多高山の外観
平均斜度
3.8度
Lv.27
歩行時間
2時間30分
Lv.23
Lv 27
吾妻山(群馬県) 2時間5分コース
吾妻山の外観
平均斜度
4.4度
Lv.32
歩行時間
2時間5分
Lv.19
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q