TOP全国九州長崎県 > 八郎岳

はちろうだけ
八郎岳 3時間コースに関するコメント一覧

八郎岳 … 所在地:長崎県 名山:九州百名山 
八郎岳の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 八郎岳 3時間コース(日帰り)に関することならなんでもOK

アイコン 八郎岳→小八郎岳、初めて登ってきました。千々峠のツツジやバラが綺麗でした。少し迷子になりかけましたが、ラジオのおじさまに助けていただきました。感謝です。 (PYONさん 2017.6.10)

八郎岳→小八郎岳、初めて登ってきました。千々峠のツツジやバラが綺麗でした。少し迷子になりかけましたが、ラジオのおじさまに助けていただきました。感謝です。

アイコン 八郎岳〜小八郎岳〜佐敷岳〜寺岳〜佐敷岳〜松尾岳〜下山 5時間55分のループ 鹿と目が合い、猿が逃げていった。 八郎岳に着いた時、寒くて天気も悪くすぐに小八郎へ。 次回は天気がいい日に。 でも松尾岳ルートはもう行かないかも。 (けっけさん 2016.1.13)

八郎岳〜小八郎岳〜佐敷岳〜寺岳〜佐敷岳〜松尾岳〜下山

5時間55分のループ

鹿と目が合い、猿が逃げていった。
八郎岳に着いた時、寒くて天気も悪くすぐに小八郎へ。
次回は天気がいい日に。
でも松尾岳ルートはもう行かないかも。

アイコン 小八郎岳に行く途中で鹿がいました。 (ライダーさん 2015.11.21)

小八郎岳に行く途中で鹿がいました。

アイコン 平山(登山口)→八郎岳→小八郎岳→乙女峠(千々峠)→佐敷岳→寺岳→佐敷岳→松尾岳→平山(サイクリングロード)と登りましたが、松尾岳はしょぼかったでした。下り道も大変で・・(写真は八郎岳頂点の眺めです。) (no_nameさん 2015.9.21)

平山(登山口)→八郎岳→小八郎岳→乙女峠(千々峠)→佐敷岳→寺岳→佐敷岳→松尾岳→平山(サイクリングロード)と登りましたが、松尾岳はしょぼかったでした。下り道も大変で・・(写真は八郎岳頂点の眺めです。)
あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
八郎岳の近くにある登山ルート
Lv 33
佐敷岳(長崎県) 4時間コース
画像準備中
平均斜度
4.8度
Lv.34
歩行時間
4時間
Lv.36
Lv 31
熊ヶ峰(長崎県) 5時間10分コース
画像準備中
平均斜度
3.6度
Lv.26
歩行時間
5時間10分
Lv.47
Lv 26
唐八景(長崎県) 3時間50分コース
画像準備中
平均斜度
3.2度
Lv.23
歩行時間
3時間50分
Lv.35
Lv 30
稲佐山(長崎県) 2時間30分コース
画像準備中
平均斜度
5度
Lv.36
歩行時間
2時間30分
Lv.23
Lv 26
金比羅山(長崎県) 1時間40分コース
画像準備中
平均斜度
4.6度
Lv.33
歩行時間
1時間40分
Lv.15
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q