TOP全国関東群馬県 > 荒山

あらやま
荒山 4時間10分コースに関するコメント一覧

荒山 … 所在地:群馬県  
荒山の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 荒山 4時間10分コース(日帰り)に関することならなんでもOK

アイコン 鍋割山は人が沢山いました。 (アスラ道場さん 2018.8.20)

鍋割山は人が沢山いました。

アイコン 2016.10.24に登頂。ひめゆり駐車場からピストンで。モミジの赤と葉を落としたダケカンバの幹の白のコントラストがきれいでした。山頂は地蔵岳や鈴が岳方面は見えます。山頂付近だけ少し急で、荒山高原からはなだらかな山道です。途中、鍋割山を望む辺りの眺望はいいです。 (オレンジキャットさん 2016.11.14)

2016.10.24に登頂。ひめゆり駐車場からピストンで。モミジの赤と葉を落としたダケカンバの幹の白のコントラストがきれいでした。山頂は地蔵岳や鈴が岳方面は見えます。山頂付近だけ少し急で、荒山高原からはなだらかな山道です。途中、鍋割山を望む辺りの眺望はいいです。

アイコン 2015.6 小沼から鍋割山、荒山と長い距離で歩いてきました。ツツジがとても綺麗な季節です。鍋割山はとても景観が良くて人気ですが荒山山頂はほとんど周りは見えません。初心者の方は荒山から鍋割山に周るルートの方が楽しめそうです♫写真は頭の上のドウダンツツジとても可愛らしいお花です* (happgness5さん 2016.4.28)

2015.6 小沼から鍋割山、荒山と長い距離で歩いてきました。ツツジがとても綺麗な季節です。鍋割山はとても景観が良くて人気ですが荒山山頂はほとんど周りは見えません。初心者の方は荒山から鍋割山に周るルートの方が楽しめそうです♫写真は頭の上のドウダンツツジとても可愛らしいお花です*

アイコン 9月でしたが北風が少し吹き始め薄いウィンドブレーカーは必要!荒山の山頂間近の岩は足元に注意すれば初心者でも大丈夫でした!鍋割山は楽々登れて景色が綺麗でした!ほど良い疲れが気持ち良い感じ! (ミーこんさん 2015.9.15)

あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
荒山の近くにある登山ルート
Lv 31
鈴ヶ岳(群馬県) 3時間10分コース
鈴ヶ岳の外観
平均斜度
4.6度
Lv.33
歩行時間
3時間10分
Lv.29
Lv 28
地蔵岳(群馬県) 3時間50分コース
地蔵岳の外観
平均斜度
3.5度
Lv.25
歩行時間
3時間50分
Lv.35
Lv 41
赤城山(群馬県) 3時間35分コース
赤城山の外観
平均斜度
6.4度
Lv.46
歩行時間
3時間35分
Lv.33
Lv 44
栗生山(群馬県) 2時間5分コース
栗生山の外観
平均斜度
8.3度
Lv.59
歩行時間
2時間5分
Lv.19
Lv 32
戸神山(群馬県) 2時間15分コース
戸神山の外観
平均斜度
5.6度
Lv.40
歩行時間
2時間15分
Lv.20
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q