TOP全国関東群馬県 > 赤城山

あかぎさん
赤城山 3時間35分コースに関するコメント一覧

赤城山 … 所在地:群馬県 名山:日本百名山 山域:上毛三山
赤城山の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 赤城山 3時間35分コース(日帰り)に関することならなんでもOK

アイコン 天気はいまいちで景色は残念でした。岩が多いですが思っていたよりも登りやすいです。 (みんとさん 2023.6.26)

アイコン 1月中旬、降雪と強風で山頂は笑えるくらいガスガスでした。1mほどの積雪です。 軽アイゼン装備では、何度も滑り落ちて険しい山道に苦労しました、、 (no_nameさん 2022.1.15)

1月中旬、降雪と強風で山頂は笑えるくらいガスガスでした。1mほどの積雪です。

軽アイゼン装備では、何度も滑り落ちて険しい山道に苦労しました、、

アイコン 5月だと言うのに気温0度、雪は散らつき、風は強く、凍えるぐらい寒かった。 (恭平さん 2021.5.4)

アイコン 2020.8.15に9歳と6歳の2人を連れて地蔵岳~駒ケ岳~黒檜山(赤城山)と巡りました。 人気の山で登山者も多いですが、岩がゴロゴロしている箇所も多いので注意が必要です。 (シュンマ&ヒナタさん 2020.12.1)

2020.8.15に9歳と6歳の2人を連れて地蔵岳~駒ケ岳~黒檜山(赤城山)と巡りました。
人気の山で登山者も多いですが、岩がゴロゴロしている箇所も多いので注意が必要です。

アイコン 雨降りで頂上は真っ白でした (にせそさん 2020.7.23)

雨降りで頂上は真っ白でした

アイコン R2.1/15 雪中チーズ鍋ですね。久々の赤城でしたけど、雪があって良かった! (ちづるさん 2020.3.6)

R2.1/15
雪中チーズ鍋ですね。久々の赤城でしたけど、雪があって良かった!

アイコン 涼しかった。 (中村 惟司さん 2019.12.18)

アイコン 午前中は雪が舞ってました。 午後は強風でした。 (no_nameさん 2019.11.17)

午前中は雪が舞ってました。
午後は強風でした。

アイコン 天候の兼ね合いで山頂からの景色、眺望は残念ながらおがめずでしたが、良い運動となりました!気温も低く、風も強かったので、防寒をも少ししとけばと少し後悔 (シゲさん 2019.11.12)

天候の兼ね合いで山頂からの景色、眺望は残念ながらおがめずでしたが、良い運動となりました!気温も低く、風も強かったので、防寒をも少ししとけばと少し後悔

アイコン 日曜日に登りました。山頂はうっすら霜がかっていて絶景ポイントからの眺めは最高でした。 (no_nameさん 2019.11.11)

日曜日に登りました。山頂はうっすら霜がかっていて絶景ポイントからの眺めは最高でした。

アイコン 2019.9.28に黒檜山登山口→駒ヶ岳ルートです。黒檜山山頂から駒ヶ岳の途中にある鳥居の近くの登山道で熊と遭遇しました(; Д)゚ ゚が、無事に下山出来ましたσ( ̄∇ ̄;) (かんきちさん 2019.10.9)

アイコン 最高の景色でした! (no_nameさん 2019.7.21)

最高の景色でした!

アイコン 雨のせいで絶景ポイントの景色最高に悪かったです。苦笑 (もんまさん 2019.7.14)

アイコン 駒ケ岳から赤城山への稜線がくっきり。さあ〜出発だ〜。 (赤城山、さあ、登ろうさん 2019.3.23)

駒ケ岳から赤城山への稜線がくっきり。さあ〜出発だ〜。

アイコン 今日は風が強くて寒かったので、ぬかるみは氷り、雪はしまっていたので、比較的歩きやすかったです。大沼に降りて来たら、青空が結構広がってました。 (町田オヤジさん 2019.3.23)

今日は風が強くて寒かったので、ぬかるみは氷り、雪はしまっていたので、比較的歩きやすかったです。大沼に降りて来たら、青空が結構広がってました。

アイコン 11/16 赤城山、初挑戦してきました。天気にも恵まれ絶景スポットからの眺めながらのお弁当が最高でした! 赤城山ビジターセンターへのアクセスは平日はバスの本数が少ないので、土日をオススメします。 (no_nameさん 2018.11.17)

11/16 赤城山、初挑戦してきました。天気にも恵まれ絶景スポットからの眺めながらのお弁当が最高でした!
赤城山ビジターセンターへのアクセスは平日はバスの本数が少ないので、土日をオススメします。

アイコン 11/4 駐車場から既に真っ白なもやの中、黒檜山から駒ヶ岳のコースを登ってきました。 登り始めから黒檜山頂上までは岩場が多く、山を登ってる感を味わえました。 次登るときは景色が見れるといいな…。 (no_nameさん 2018.11.4)

アイコン 大沼までのカーブもキレイでした!景色に見惚れての事故。注意してくださいね。 (キムラカズオさん 2018.10.21)

アイコン 山頂は落葉してますが、中腹から下は紅葉残ってました。覚満淵にも是非立ち寄ってください。私もルートはキツイのですが黒檜山を最初に登って稜線を楽しみながら駒ヶ岳へいき下山をおすすめします。逆で行くと黒檜山の下りは岩がゴロゴロしていてケガしないように注意です。 (no_nameさん 2018.10.16)

山頂は落葉してますが、中腹から下は紅葉残ってました。覚満淵にも是非立ち寄ってください。私もルートはキツイのですが黒檜山を最初に登って稜線を楽しみながら駒ヶ岳へいき下山をおすすめします。逆で行くと黒檜山の下りは岩がゴロゴロしていてケガしないように注意です。

アイコン 四季を通じて数十回は登っています。初めての方は、黒檜山登山口から黒檜山に登頂して、駒ケ岳登山口に降りてくるコースをお薦めします。理由は、比較的登山時の疲労度は高いですが、安全に2つのコースを楽しめて、下山時の眺望がより楽しめる満足度の高いコース選択だと感じるからです。 (no_nameさん 2018.9.9)

アイコン この日は赤城外輪山、5名で鈴ケ岳✨ ちょっとお気楽なつもりでいたけど、なかなかアップダウンの多い楽しいトレーニングコースでしたね 笑 (ちづるさん 2018.7.11)

この日は赤城外輪山、5名で鈴ケ岳✨
ちょっとお気楽なつもりでいたけど、なかなかアップダウンの多い楽しいトレーニングコースでしたね 笑

アイコン 頂上の眺望、気持ちよかった〜 運良く、雲海がバッチリ♪ (れのせいさん 2018.6.17)

頂上の眺望、気持ちよかった〜
運良く、雲海がバッチリ♪

アイコン 肉眼では富士山がうっすら見えたのですが…スマホでは無理だったようです。残念。おのこ〜黒檜山〜駒ヶ岳で。私は逆ルートの駒ヶ岳〜は厳しいかな、と思いました。 (古印最中さん 2018.5.21)

肉眼では富士山がうっすら見えたのですが…スマホでは無理だったようです。残念。おのこ〜黒檜山〜駒ヶ岳で。私は逆ルートの駒ヶ岳〜は厳しいかな、と思いました。

アイコン 赤城神社〜黒檜〜駒ケ岳からの眺め。 緑眩しく美しい谷合いが望めました! ただ、、やっぱりハイカーは多かったですね〜^_^ (ちづるさん 2018.5.12)

赤城神社〜黒檜〜駒ケ岳からの眺め。
緑眩しく美しい谷合いが望めました!
ただ、、やっぱりハイカーは多かったですね〜^_^

アイコン とっても良い景色でした。 ここは山登りの練習に最適です! (マイキーさん 2018.4.29)

とっても良い景色でした。
ここは山登りの練習に最適です!

アイコン 思ったよりまだ雪が深かったですね〜。 覚満淵〜鳥居峠〜長七郎山〜小地蔵岳を散策♪ 地面がべちゃべちゃのこの時期は静かな山頂が味わえますね…。 (ちづるさん 2018.3.30)

思ったよりまだ雪が深かったですね〜。
覚満淵〜鳥居峠〜長七郎山〜小地蔵岳を散策♪ 地面がべちゃべちゃのこの時期は静かな山頂が味わえますね…。

アイコン 雪山初心者オススメ!アイゼンは必須!対風対策必須! (たつまんださん 2018.3.12)

雪山初心者オススメ!アイゼンは必須!対風対策必須!

アイコン 今年は雪が少なかったですね〜^_^ (ちづるさん 2018.1.31)

今年は雪が少なかったですね〜^_^

アイコン 2018年1月20日、天気も良くなりサイコーでした。湖凍ってました❄️ (タカローさん 2018.1.20)

2018年1月20日、天気も良くなりサイコーでした。湖凍ってました❄️

アイコン 2018/1/7 黒檜山以外は青空が見え、楽しいハイキングになりました♪ 踏み固められた雪道を少し外れて歩くと、膝上辺りまで雪に埋まりました。 (サイコロさん 2018.1.11)

2018/1/7
黒檜山以外は青空が見え、楽しいハイキングになりました♪

踏み固められた雪道を少し外れて歩くと、膝上辺りまで雪に埋まりました。

アイコン 平成29年12月17日、白と灰色のモノトーン。水墨画のような世界でした。 (タカローさん 2017.12.18)

平成29年12月17日、白と灰色のモノトーン。水墨画のような世界でした。

アイコン 凄まじい雪煙だった。雪山にハマった、最初のい〜っぽ♪ (ちづるさん 2017.11.19)

凄まじい雪煙だった。雪山にハマった、最初のい〜っぽ♪

アイコン 2017/11/5 AM9:30頃 完全に雲の中で一面銀世界ウィンターワンダーランドでしたw なんも見えね… (no_nameさん 2017.11.5)

2017/11/5 AM9:30頃
完全に雲の中で一面銀世界ウィンターワンダーランドでしたw
なんも見えね…

アイコン 赤城山から富士山が見えました。きつさとしては筑波山くらいの感覚。この時期(10月頭)でも軽い防寒着は必須。長袖でも汗をあまりかかず、快適な登山ができました。 (しょうゆさん 2017.10.1)

赤城山から富士山が見えました。きつさとしては筑波山くらいの感覚。この時期(10月頭)でも軽い防寒着は必須。長袖でも汗をあまりかかず、快適な登山ができました。

アイコン 快晴で、富士山が見えました。遠くに小さくですが、、、 (アスラ道場さん 2017.9.29)

快晴で、富士山が見えました。遠くに小さくですが、、、

アイコン 最初の岩場で体力を使いますが、登りやすい山でした。 (no_nameさん 2017.9.15)

最初の岩場で体力を使いますが、登りやすい山でした。

アイコン 夏登山とは違う気持ちのよい風の吹く中で、爽快でした。ただ黒檜山のピストンだったので、ほぼ最初から最後まで岩、岩で疲れました。子供から若い人達、中高年まで、たくさんの人達が登っていました。 (オレンジキャットさん 2017.9.3)

夏登山とは違う気持ちのよい風の吹く中で、爽快でした。ただ黒檜山のピストンだったので、ほぼ最初から最後まで岩、岩で疲れました。子供から若い人達、中高年まで、たくさんの人達が登っていました。

アイコン こんどいきます。 (no_nameさん 2017.5.12)

アイコン 5月5日に行ってきました! まだ、ところどころに雪が残る登山道で滑ったり、なんだりでしたが、晴天で景色も最高でした! (no_nameさん 2017.5.9)

5月5日に行ってきました!
まだ、ところどころに雪が残る登山道で滑ったり、なんだりでしたが、晴天で景色も最高でした!

アイコン 赤城山系の鍋割山に登ってきました。まだ雪は残っていて、軽アイゼン付けて良かったと思いました。1時間半くらいで、写真のような絶景に会えるお得な山です。。富士山も霞んでいましたが見えました。夏よりすれ違う人が多い感じでした。 (オレンジキャットさん 2017.3.12)

赤城山系の鍋割山に登ってきました。まだ雪は残っていて、軽アイゼン付けて良かったと思いました。1時間半くらいで、写真のような絶景に会えるお得な山です。。富士山も霞んでいましたが見えました。夏よりすれ違う人が多い感じでした。

アイコン 北側、西側はアイゼンが必要です。 (no_nameさん 2016.12.29)

北側、西側はアイゼンが必要です。

アイコン 黒檜山登山口→山頂→大ダルミ→駒ヶ岳山頂→駒ヶ岳登山口という行程です。黒檜山登山口から山頂までが一時間の連続急登でほんとにきついです。黒檜山山頂から大ダルミまでは長い急下りだったので、逆ルートだと大ダルミ→黒檜山山頂が踏ん張りどころかな。 (no_nameさん 2016.11.5)

アイコン 10月中旬に登りました。駒ケ岳→黒檜山頂上→駒ケ岳→下山のルートです。岩場の急な登りが続くので初心者の自分には少しキツかったです。でも、この日は天気も良く絶景でした。 (如月さん 2016.10.18)

10月中旬に登りました。駒ケ岳→黒檜山頂上→駒ケ岳→下山のルートです。岩場の急な登りが続くので初心者の自分には少しキツかったです。でも、この日は天気も良く絶景でした。

アイコン 10月の上旬に登りました。黒檜山登山口→頂上→駒ケ岳→下山です。 黒檜山頂上までは岩場の急な登りで登山に慣れてないとかなりキツイです。 残念ながら頂上ではガスっていて景色は見られませんでした。 (まるけさん 2016.10.2)

10月の上旬に登りました。黒檜山登山口→頂上→駒ケ岳→下山です。
黒檜山頂上までは岩場の急な登りで登山に慣れてないとかなりキツイです。
残念ながら頂上ではガスっていて景色は見られませんでした。

アイコン(no_nameさん 2016.9.14)

。

アイコン 赤城山の大沼 (no_nameさん 2016.9.14)

赤城山の大沼

アイコン 中学生の息子と登りました。前日に谷川岳に登ったので、ちょっと疲労が残っていました。 (かへるさん 2016.7.12)

アイコン 黒檜山を富士登山の前哨戦として登ってきたけど、存外あっさり?序盤がちょっと辛かったくらいで後は快適、お散歩レベルでした。 (no_nameさん 2016.7.9)

アイコン 黒檜山に登るには、直登ルートと、駒ケ岳経由の逆ルートがありますが、直登ルートがオススメです。6/26に逆ルートで登りましたが、黒檜山からの下りが滑りやすいので、要注意です。 (arcさん 2016.6.27)

黒檜山に登るには、直登ルートと、駒ケ岳経由の逆ルートがありますが、直登ルートがオススメです。6/26に逆ルートで登りましたが、黒檜山からの下りが滑りやすいので、要注意です。

アイコン ゴールデンウィークに登りましたが雪が残っていました。 (no_nameさん 2016.5.15)

ゴールデンウィークに登りましたが雪が残っていました。

アイコン 軽めの登山 (たくさん 2016.5.1)

軽めの登山

アイコン 赤城山と言ったら、広すぎる。ここで言ってるのは黒檜のことだよね。 (no_nameさん 2016.4.23)

アイコン 雪山練習にはベストな場所 (zatoさん 2016.3.17)

雪山練習にはベストな場所

アイコン 2015.11.27 赤城神社付近の駐車場→黒檜山→駒ケ岳 2日前の寒波で雪が降ったようです。黒檜山までの登りは急ですが、滑りにくいのですが、駒ケ岳からの下りは急階段が多く、雪もあり、滑りやすいです。ポールがあった方が良い。この日の山頂はマイナス2度、防寒準備も忘れずに♪ (さくちゃんさん 2015.11.27)

2015.11.27 赤城神社付近の駐車場→黒檜山→駒ケ岳 2日前の寒波で雪が降ったようです。黒檜山までの登りは急ですが、滑りにくいのですが、駒ケ岳からの下りは急階段が多く、雪もあり、滑りやすいです。ポールがあった方が良い。この日の山頂はマイナス2度、防寒準備も忘れずに♪

アイコン ●2015.11.01 おのこ駐車場→駒ケ岳、黒檜山登山入口→駒ケ岳→黒檜山山頂 →駒ケ岳→駒ケ岳、黒檜山登山山口 紅葉が全て終わってしまって寂しい季節でした。 道は全て整備されているので、初心者から中級者まで とても登りやすい山だと思います。 山頂の景色は最高! (M.Tさん 2015.11.1)

●2015.11.01
おのこ駐車場→駒ケ岳、黒檜山登山入口→駒ケ岳→黒檜山山頂
→駒ケ岳→駒ケ岳、黒檜山登山山口

紅葉が全て終わってしまって寂しい季節でした。
道は全て整備されているので、初心者から中級者まで
とても登りやすい山だと思います。
山頂の景色は最高!

アイコン 山頂の見晴らしは晴れてれば最高! (bisonさん 2015.10.7)

山頂の見晴らしは晴れてれば最高!

アイコン 登り始めの60分くらいがたいへんでした。 (nさん 2015.9.27)

あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
赤城山の近くにある登山ルート
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q