TOP全国東海愛知県 > 碁盤石山

ごばんいしやま
碁盤石山 2時間10分コースに関するコメント一覧

碁盤石山 … 所在地:愛知県  
碁盤石山の外観
お気に入りに追加 お気に入りに入れたコースをまとめて見ることが出来ます → MyPage
ひとことコメント 碁盤石山 2時間10分コース(日帰り)に関することならなんでもOK

アイコン 井山から碁盤石山に登りました。風車の高原が素敵な風景でした。 (モカさん 2022.8.15)

井山から碁盤石山に登りました。風車の高原が素敵な風景でした。

アイコン 7/20富士見岩からは富士山は見えませんでした。冬の空気が澄んでる時期なら見えるかも。夏場の朝は朝露で草木が濡れています。足元の水対策はしっかりと。 (ランバーロールさん 2016.7.21)

7/20富士見岩からは富士山は見えませんでした。冬の空気が澄んでる時期なら見えるかも。夏場の朝は朝露で草木が濡れています。足元の水対策はしっかりと。

アイコン 3/5 天狗が碁を指したとのいわれの ”碁盤石山” 未だ雪が少し残ってました(^^ (市丸さん 2016.3.8)

3/5 天狗が碁を指したとのいわれの ”碁盤石山” 未だ雪が少し残ってました(^^

アイコン 眺望は山頂よりも、天狗の庭がおすすめです。 (no_nameさん 2015.10.21)

あなたの最高の1枚をアップ!
画像を選択
碁盤石山の近くにある登山ルート
Lv 28
天狗棚(愛知県) 2時間40分コース
天狗棚の外観
平均斜度
4.5度
Lv.32
歩行時間
2時間40分
Lv.24
Lv 37
岩伏山(愛知県) 2時間30分コース
岩伏山の外観
平均斜度
6.5度
Lv.46
歩行時間
2時間30分
Lv.23
Lv 32
知生山(愛知県) 1時間50分コース
知生山の外観
平均斜度
5.9度
Lv.42
歩行時間
1時間50分
Lv.17
Lv 33
岩岳(愛知県) 2時間35分コース
岩岳の外観
平均斜度
5.6度
Lv.40
歩行時間
2時間35分
Lv.23
Lv 26
丸山(愛知県) 2時間35分コース
丸山の外観
平均斜度
4.1度
Lv.29
歩行時間
2時間35分
Lv.23
あなたの登山記録
カテゴリー別 全国ランキング
運営者のツイッター
運営者のtwitter
@Tomoki_Q